皆さんこんにちは。そしてあけましておめでとうございます。comecomeOHB、1月号をお届けします。 1月号の内容は「大喜利」。シンプル故に難しい、そんな回です。 一応言っておきますが、発案者はパーソナリティの玉村さん
Read more
皆さんこんにちは。そしてあけましておめでとうございます。comecomeOHB、1月号をお届けします。 1月号の内容は「大喜利」。シンプル故に難しい、そんな回です。 一応言っておきますが、発案者はパーソナリティの玉村さん
Read moreHi, there! みなさんこんにちは。 放送班・技術班・広報班2回生のヒトリゴッター木﨑達也です。 昨日で(おそらく)今年の授業は終わり、つかの間の冬休みがやってきました。 第3学期の期末試験が終わり、私は惰性のまま
Read moreこんにちは、4回生の長尾です! わたくし先月、ついにNBA rakutenに加入しました。NBAの今シーズンすべての試合が見られるというサービスです。選手の試合ごとのスタッツやチームデータなどの情報も見られますし、試合に
Read moreブログへお越しの変わった皆さん、こんにちは。 comecomeOHB、11月号のお時間です。今回は「教育学部雑学の会」と題しまして、OHBの誇る模範的教育学部生の二人に存分にその豊潤な知識を披露してもらう…予定だった回で
Read moreHi, there! みなさんこんにちは。 放送班・技術班・広報班2回生のヒトリゴッター木﨑達也です。 残暑のまま突っ切ってきた10月も今日でおしまいですね。 今の時間、岡山駅の東口は某恒例行事ですごいことになっているら
Read moreBOX棟(文化系クラブ棟)の軽音さんから聴こえてくる曲が知ってる曲だと、自分も歌いたくなっちゃうけど高い声がうまく出なくてがっかりするという定期ルートをいつもたどりがちな、和泉です。今日は、自分のミュージックアプリのライ
Read moreHi, there! みなさんこんにちは。 放送班・技術班・広報班2回生の木﨑達也です。 長かったようであっという間だった夏休みはとうに過ぎ去り、第3学期が秋とともにやってきましたね。 私は相変わらずの多忙ぶりで、「なぜ
Read moreおはこんばんにちは! 放送班・制作班・広報班所属文学部2回生の木村英です。 大丈夫です。今日が日曜日でないことはちゃんとわかっていますよ。本日は「ラジドラ台本ワンライチャレンジ」とは別件でございます。 新番組がスタートし
Read moreこんにちは。和泉です。 何気に初公開かもしれませんが、今日は役職名まで言ってしまいました。何ら問題ないけど。 今週もいつも通り録りました。 先週匂わせるだけ匂わせた新コーナーの行方やいかに。
Read moreこんにちは。和泉です。 今週も例によって録りました。 そろそろ別のコーナーも…と考えており、実は番組開始初期に部内向けにお送りしていたコーナーを復活させようかと思案しています。 コーナーの内容等はどうぞお楽
Read more