皆さんごきげんよう。 今週は暑い…連日最高気温20度越えと、4月になって春も加速、どころか春もすぐ過ぎ去ってしまうのではないかと、 「一番季節は?」という問いにいの一番に「春」と答える、広報班・放送班の和泉が久しぶりの定
Read more投稿者: 和泉 央祐
OHB新歓のてびき 2022
ご無沙汰しております。 OHB副部長・水曜ブログ更新担当の和泉です! さて、この度は、新歓に来ていただける皆さま向けに、参加方法や活動いただける内容などをまとめたものをご提供しようと思います…!  
Read more1月19日の活動内容等
仙台の寒さと岡山の寒さ、データ的にみれば仙台の方が余裕で寒いのですが、岡山の方が圧倒的に寒い。暖房もずっとつけていなきゃ生きられない。 その要因として考えられること。 ①仕事の関係で、朝イチに家を出て、手袋
Read more1月12日の活動内容等。
和泉です。 2週間近くお休みをいただきまして、帰省しつつ成人式に参加してきました。 旧友との久々の再会を楽しみ、自分で作らずともご飯を食べられる幸せを感じ、部活に関することは申し訳なくも同回生や後輩たちに任せ、のんびりと
Read more12月22日の活動内容等。
先週の土曜日の記事は、新ブログ担当の木﨑君に初めて任せましたが、なんとも鮮烈なデビューでした。 このブログが更新されると自動で更新報告ツイートがTwitterに投稿されるのですが、いいねが9件、リツイートが
Read more12月15日の活動内容等。
お久しぶりになってしまいました。 放送班・広報班の和泉です。 早くも1か月前になりましたが、11月16日・17日と2日間に渡って、『岡山大学祭2021 ステージ企画』の司会をさせていただきました。 このイベ
Read more11月10日の活動内容等。
今朝、ラジオを聴いていたら、先日ブログでも紹介した、 信号のない横断歩道において、渡ろうとしている歩行者がいるシチュエーションで車が止まってくれる確率に関するニュースが。 よくよく聞いてみると、以前はワースト3でまだ済ん
Read more10月27日の活動内容等。
秋の陽気が戻ってきた今日この頃。 向こう1週間の岡山市は、最高気温21~23℃で晴れ間がよく見えるというなんとも秋らしい天気が続くということで、私の心もだいぶさわやかになりました。 応援しているプロ野球チームも絶体絶命(
Read more10月13日の活動内容等。
先週まで夏のような陽気と気温でした、さすがに堪える暑さでしたね。 エアコンをなかなか切られないという悩みが、まさかこの時期まで続くとは…という感じ。 平年と比較すると、約6℃以上も気温が高い9月上旬から中旬
Read more10月6日の活動内容等。
まん延防止等重点措置も明け、日常が戻りつつある中ですが、 大学からも対面での正課外活動が解禁され、我らが放送部室にも人気が戻ってきました。 2か月続いた対面活動禁止期間、家とバイト先を往復し、岡山市から一歩
Read more