230909_ニュース原稿を書く。

Hi, there!

みなさんこんにちは。
教育学部3回生、OHB部長兼ヒトリゴッター兼カリスマブロガーの木﨑達也です。

 

9月も上旬が終わろうとしています。
夕方のバイト終わり、午後7時の空はついこの間まで明るかったはずなのに、2週間ほどお休みしているうちにすっかり暗くなってしまっていました。

それもそのはず。
昨日は二十四節気の一つ、「白露」でした。

白露の頃は、日中の暑さが和らいでいき、特に朝夕の時間が過ごしやすくなるなど、段々と秋の気配が深まってきます。

まだお月さまを見るには暑いかもしれませんが、もうすぐ秋が訪れ、美味しいものがたくさん食べられることを楽しみに待つのみです。
(今年はすぐに冬にならず秋がちゃんとあるかなぁ……)

 


ここで、本日の活動についてのご報告です。

放送班:ニュース原稿練習

技術班:カメラの諸機能

制作班:番組制作等


次回のゼミは、9月13日(水)に開催予定です。



 

さて、今回のブログテーマは……

『ニュース原稿を書く。』

 

先程の「活動報告」で書いたとおり、今日の放送班は「ニュース原稿」を読む練習をしました。

私も久しぶりに、しっかりと人数がいるゼミでニュース原稿を読んだわけなのですが、今回使った原稿の一つは実は私が書いたものだったのです(とはいえ、この記事は他の放送局さんの原稿の書き方を参考に作らせてもらった節はありますが)。

 

いつかの記事

ただイベントに行くだけではおもしろくないと思ったので、「ニュース取材」という体でカメラを回していました。

肖像権の問題などがあるのでYouTubeで公開をする予定はありませんが、最近ハマっている「架空のニュース番組制作(編集)」に使わせていただこうと思います(略)。

と書いていました。

あれからというもの、割とニュース原稿の執筆に興味関心を寄せており、熱が入っています。

もともと文章が書くのが好きでこのブログを担当させていただいているわけですが、その部分とアナウンスをずっとやっている経験とを掛け合わせたような趣味(?)を、ついに見つけてしまったようです。

趣味と言われて、これまで書いていたのが、「写真撮影」「文章執筆」「動画編集」でした(ちなみに、教育実習の調書にも書きました)。

これらを突き詰めて、お仕事にされているのが

・カメラマン
・記者
・編集マン
・アナウンサー(自分で原稿を読むからね)

のみなさん方ですね。

私は、プロの方々の域に達せることを夢見て、そのお仕事の “まねごと” をライフワークにするかのごとく、細々とやっております。

ただ、やはり肖像権の関係でなかなか表には出せませんが……(ならラジオニュースにすればいいだけな気もしますがね)。

 

昔から、買ってもらったマイクでアナウンサーのマネをし、学校のクラスでは新聞係としてせっせと学級新聞を作り続け、そしてスマホを持ってからは写真を撮りまくって……こんなことを積み上げてきたからこそ、今のこの形にたどり着いたのだろうと、勝手にストーリーを作っています。

先日たまたま見た某通信社のホームページには、まさに写真を撮る仕事、記事を書く仕事、原稿を放送用にリライトする仕事などの職種が載っていました。
まさに今、私がアマチュアながらやっていることばかりで驚きました。

まだまだ就職先を考えて悩んでいる最中ですが、ちょっと未来の姿をここに見ているような気持ちです。

 

 


では今回はこのあたりで。また次回、お目にかかりましょう。

以上、明日からの合宿の準備を全くといっていいほどしていない木﨑でした。(よって本日は電車の中よりお届けしました)


p.s. ちなみに今日は日付の語呂合わせから「救急の日」です。119番の適正利用をお願いします。(誰)


See You Next Time!

 

🌲 木﨑が執筆したブログの一覧は、こちらからどうぞ! 🌲

( September 9, 2023 / Vol.56 )


関連記事
『キザキのひとりごと。-Monologue 12-』公開のお知らせ
2024-02-29
キザキのひとりごと。 ブログ ラジオ番組