Hi, there!
みなさんこんにちは。
教育学部3回生で前部長の、ヒトリゴッターこと木﨑達也です。
先週末の17日に、3回生の引退式や幹部引継式を兼ねて行う行事「クリコン」を迎え、私も引退の身となりました。
これまでの行事では、後輩たちの進捗などに気を配りつつだったので、完全に楽しむだけの「お客さん」ポジションは新鮮で、いよいよ引退なんだなという気持ちにさせてくれました。
特に技術方は上手くいくか少し心配していましたが、「六月祭」のときよりできることが格段に増えていて、成長を感じました(失敗した経験も自分を大きく成長させてくれる種になるから、落ち込み過ぎないようにね)。
部室に戻ると、今度は後輩たちからスペシャルビデオのサプライズが。
なにやらコソコソしているな……?、と思ってはいましたが、想像の数百倍の出来に感動でした。
3回生の入部から引退までの写真や、後輩たちからのメッセージが流れたのですが、この2年8か月はいろんなことがあったんだなと、懐かしい気持ちと寂しい気持ちになりました。
私たちの宝物になりました、本当にありがとう!!
そういえば、バイト終わりに某ショッピングモールのゲームセンターに寄っていたら、某“鉄分”補給先輩にばったり出会いました。そういうこともあるんですね……。
次回のゼミは、年明けの1月6日(土)に開催予定です。
OHBでは年中新規部員を募集しております。
見学希望の方は、メールや「X(旧Twitter)」や「Instagram」などのDMからメッセージをお送りください! お待ちしております^^
さて、今回のブログテーマは……
『最初で最後のカゲアナ』
「カゲアナ」=「影アナ」=「影アナウンス」。
「イベントなどの会場内において音声だけでアナウンスをすること」を指し、多くの場合は「開演前の注意事項」などを舞台裏のブースから読み上げます。
ということで、この度、岡山大学交響楽団さんの記念すべき「
これまで高校時代から、入学式や体育会の司会やらナレーション読みやらを経験してきまし
それからというもの、風邪をひいたり、24時間ラジオ生配信をやったり、Nコンの本選へ行ったり、引退&引継に向けていろいろあったり……と、忙しくしていたらあれよあれよという間に本番を迎えてしまいました。
18時半に開演し、21時前に終演したので、
このことは、先日放送した『キザキのひとりごと。-24hours LIVE Edition-』で交響楽団の東岡くん(私と同じ教育学部、
ゲストだった東岡くんともお話をしたのですが、「記念の定演だし、
いろいろ伺って「へぇ〜」となりながら、
① 楽譜にいろいろ気をつけることを書き込む → 原稿にアクセントなどを書き込む② 1音目がでるかドキドキ → 一言目が上手く言えるかドキドキ③ 演奏者やら係の仕事やら役割色々 → 放送と技術方を同時にするようなもの?
そんなことを思っていたら、早いことで本番30分前に。
舞台裏のモニターから受付の様子が伺えたのですが、受付は人、
……原稿を持つ手が震えます。
そうはいっても、経験は積んできましたから、昔よりは落ち着きの部分も持って臨めたとは思います。
緊張からの震えもあって、開演前のアナウンス(2分ほどの長文)は思うようにできませんでした。
緊張で顔は真っ赤。
普段はお酒を飲んでも赤くならないのに私の頬は、このときばかりはかなり染まっていました。
一度失敗(よくないけれど)してしまえば、肩の荷も下りるもの。
開演アナウンスは少し自分のペースを取り戻して読むことができました。
その甲斐あってか、後半はなんとか立て直すことができ、無事に終演まで走り切ることができました。
本当は、「重厚感のある読み」がしたかったのですが、昨年の「入学式」のときのように「うわずった声」になってしまった気がしています。
自分の性格と相まって思い通りに読めたのではと思っています。
そんなまだまだ未熟者アナウンサーの私ですが、交響楽団の方にお褒めの言葉をいただくことができました。
この言葉を終演後だけではなく、途中にも言ってもらえたので、それもあって後半は緊張も和らいだのではと思います。
なんだかんだ、すべて「場慣れ」が大切
改めて、交響楽団のみなさん。先週の大阪公演に引き続き本当にお疲れ様でした!!
そして、会場にお越しいただいたみなさんも、ありがとうございました!
よい年末年始をお過ごしください。
放送部人生の振り返り記事は、またの機会に。
(今週書こうと思っていましたが延期します)
では、今回はこのあたりで。
以上、明日は(クリスマスイブなのに)タカダPとメダルゲームをして過ごす木﨑でした。
え、クリスマスの予定?
バイトだよ!!!!!