231111_OHBのゼミ大公開!

Hi, there!

みなさんこんにちは。
教育学部3回生、OHB部長兼ヒトリゴッターの木﨑達也です。

 

11月も中旬に入り、大学祭からもう1週間経ったことに驚きを隠せません。

教育実習が終わってからというもの授業がひとつもないので、最近私の曜日感覚が狂ってしまっています。

なので、OHBでは毎週水曜と土曜にゼミ(活動)をしていますが、今日が「土曜だ!」という感覚はあまりなく、「水曜」と言われても信じてしまいそうなくらいです。

アルバイトも前まで月曜担当だったのに金曜にも入るようになり、金曜にあった英会話も火曜に移動しているので、授業がない今、私の身体はまだ完全に新しいルーティーンに順応していないようです。

しっかし、今月ももうすぐ折り返しかぁ(白目)
時間あるようで、意外と足りないのかもな……

 

 



ここで、本日の活動についてのご報告です。

放送班:トーク練習

技術班:動画撮影・編集

制作班:番組制作等


次回のゼミは、11月15日(水)に開催予定です。

(第3学期の試験前最後のゼミです!!)

OHBでは年中新規部員を募集しております。
見学希望の方は、メールや「X(旧Twitter)」や「Instagram」などのDMからメッセージをお送りください! お待ちしております^^



 

さて、今回のブログテーマは……

『OHBのゼミ大公開!』

 

私の普段のブログは、本来の目的である「活動報告」よりも「私の書きたいこと」の方が圧倒的に長いことで有名ですよね。

なので、たまには(?)活動報告的なことを発信するのもよいのではと思い、今日はOHBの魅力を読者のみなさまにお伝えすべく書いていこうと思います。

OHBでは、みんなが集まってやる活動のことを「ゼミ」と呼んで、週2回行っています。
今日はそのゼミのなかでも、キザキがいくつかピックアップして紹介・解説していきます!


<放送班>

① ニュース原稿練習

読んで字のごとく、ニュース原稿を読むゼミです。
月に1~2回開催されます。

私はこのゼミが多分一番好きで、確かに地味ではあるのですが、すべての基本であるストレートな読みに直結する練習なので大切にしています。

最近では、私が作った自作原稿が用いられることもあります。
嬉しい気持ちなのと同時に、読みやすさや表現などの質を担保する難しさを感じています。
「ニュース原稿をつくる」というのは、文章力を上げるよい練習になるのはもちろん、トークの組み立てにも活きるのかなと思います(ぜひ挑戦してみてね)。

 

② トーク練習

こちらも読んで字のごとくですが……

よく行われるのは「1分間トーク」というものです。

これは、与えられたテーマに関する話を1分以内にするという練習です。
テーマは大体隣にいる人からいきなり押し付けられ与えられます。
考える時間はありますが、なにせ無茶なテーマだとなかなか思いつきません。

基本は「起承転結」になるように話の構想を練るのですが……

1分って、あっという間で短い!!

「起」の部分だけで20秒くらい使ってしまうこともザラで、いつも1分の時間内におさめるのに苦労します。
そのくらい1分って短いのだなと考えさせられます(言いたいことを詰め込むと1分半くらいになりがち)。

ですが、1分の中におさまったとき、うまく話の流れを作れたときの達成感は半端ないです!

この練習をしていくと、「簡潔に伝えたいことを聴き手に分かりやすく伝える」という、普段の生活にも役立つ、放送に大切なスキルが身につきますよ!!

ちなみに、今日のトーク練習は「1分間トーク」「3人で一つのテーマについて5分間トーク」をしたのと、時間が余ったので私の番組宛に届いていたメッセージ(大体オンエアしたもの)を使わせていただいて、1回生の後輩2人とメッセージ読みの練習をしてみました。
3コーナー用意したので、一人1コーナー1メッセージを選んで披露し、それをコーナーを変えながら3回繰り返してみました。
早く後輩くんたちのラジオ、聴いてみたいなぁ……(個性が光っていたので楽しみ)

 

ほかにも、放送班では司会原稿を読む練習やラジオドラマ、朗読の練習などをやっています! みんなそれぞれの味・良さがあって楽しいですよ!!

 


<技術班>

③ 動画の撮影&編集

今日のブログで一番伝えたかったのはここです()

技術班では、映像編集のソフトなどを用いて動画を制作することがよくあります。

部活には立派な業務用カメラもありますし、最近はスマホの性能が凄まじいので、各自のスマホを使って映像を撮ることもあります。

前回のゼミでは、大学祭の様子を撮影して、それを流行りのショート動画風に(すなわち縦型かつ1分におさめる)編集するという内容をやっていました。

そして今日は、11月11日……つまり「ポッキー&プリッツの日」ということで、技術班長がポッキーとプリッツをおごってくr たくさん用意してくれました!

なので、それらを素材にチームにわかれて企画⇒撮影⇒編集をするという、今日だからこそのゼミでした!

次回のゼミでも編集の続きをするそうなので、どんな動画ができているのか完成が楽しみだなぁ~!!

(写真は実際に用意されたポッキーたち。おいしかった^^)

あと、最近技術班では「生成AI」を使って遊んでみる回があったり、「Adobe AfterEffects」というソフトを用いてアニメーション制作をしてみる回、個人やグループで作った映像作品などを一緒に見てフィードバックする回など、ユニークなゼミが行われています!


まだまだ紹介したい内容はあるのですが、今日はこのくらい(ポッキーの話までたどり着けたの)で終わりにします。

書く内容ができれば続編を書こうと思うので、お楽しみに!!

 

 


では、今回はこのあたりで。

以上、ようやく大きい課題をつぶしたが、次やることの遅れを取り戻さなければいけない木﨑でした。


< 告 知 >

今月29日と30日に『キザキのひとりごと。』の生放送をやります!

詳しい情報は近日解禁予定! ぜひお楽しみに!!

 

See You Next Time!

 

🌲 木﨑が執筆したブログの一覧は、こちらからどうぞ! 🌲

( November 11, 2023 / Vol.64 )


関連記事
231216_「ラジオ」と向き合った感想。
2023-12-16
キザキのひとりごと。 ブログ ラジオ番組
231230_年末回顧2023
2023-12-30
ブログ