220409_Spring Has Come!

Hi, there!

みなさんこんにちは。
放送班・技術班・広報班2回生の “カリスマブロガー” こと木﨑達也です。
(「カリスマブロガー」は自称しているわけではなく部員紹介冊子に書かれていたんです)

 

4月もはじめの1週間が終わり、あんなに美しく咲いていた桜も散り始めています。
日中の気温も高くなり、先日には台風第1号も誕生したそうです。
みなさまどうかお体に気を付けてお過ごしください。

楽しかった春休みも終わり、昨日からついに授業がはじまりましたね。
2か月弱あったはずなのですが、前半は自粛期間で部活もオンラインとなりあまりアクティブに動くことができず、後半も私は部活の他にもボランティアやバイトに勤しんでいました。結局心と体が休まっていない気がしていますが、まあそれなりにやりがいがあるのでよしとしましょうか。ただ、最近いろんな人に「木﨑くん、本当に忙しそうだよね」と言われているので、そろそろ自制しましょうかね(といいつつ、今書いている横でバイトに誘われて悩んでいます)。

OHBの新歓も順調で、毎回のゼミにはたくさんの見学者の方に来ていただけて、すでに何人もの新入部員が誕生しています! まだまだ新歓は続くので、ぜひ興味関心あるなしにかかわらず、いろんな方に来ていただきたいと思います!! 見学・体験お待ちしています!!!(詳しくはこのブログ中ほどの案内をご覧ください)

ところで、最近ブログの執筆を怠りがちで「カリスマブロガー」としてよろしくない気がしていますが、このブログを読んでくださっている方はどのくらいいらっしゃるのでしょうかね?
コメントは随時受付中ですので、お送りいただけるともれなく木﨑が喜びます! こちらも待ってます!!

 



ここで、本日の活動についてのご報告です。
今日もたくさんの見学者にお越しいただけて、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです!
しかも、4人の方に入部していただき、今年度の新入部員は今のところ6人になりました!!!

放送班:ニュース原稿

技術班:映像編集講座

制作班:脚本制作

次回のゼミは4月13日(水)対面とオンライン併用開催予定です。


< ただいま、新歓期間です!!! >

新歓において、感染症予防の観点から一部制限を設けさせていただいております。
新歓への参加を希望される方は、詳細事項が掲載されている以下のページをご一読いただきますようよろしくお願いいたします。

 ⇒ OHB新歓のてびき 2022



 

 

さて、今回のブログテーマは……

Spring Has Come!

 

このタイトルを考えはじめてからもう1か月近く経ったので、もう春が終わりかけている気がしますが……。

改めまして、新入生のみなさんご入学おめでとうございます!!!🌸

大学生としてはじめの1週間はどうでしたか?
新歓も盛り上がりを見せており、いろんな部活やサークルから山ほどチラシをもらった人も多いと思います。
また、履修登録や教科書の購入みたいな大学生ならではのことに戸惑って不安という人もいるのではないでしょうか。
困ったときは頼れる仲間や先輩などに相談したり、助けを求めたりして、1学期の間はゆっくり少しずつ大学生活に慣れていけばよいと思います(どうか体調を崩されませんように……)。

 

そういえば、先日入学式午前の部(学部学生)の司会を務めさせていただきました。
私は英語専修なので、昨年度の英語で行われる「秋季入学式」の司会に立候補しようとしたのですがスケジュールが合わずできなかったので、今度こそはとこの入学式の司会に立候補することになったのです。
ただ、司会が決まってから日が経つにつれ、事の重大性に気づき、段々怖くなっていきました。

そこから、言葉をアクセントを調べたり、噛まないように滑舌を練習したりと、本番に向けて練習を重ねてきました。

そして、本番を迎えました。昨年の入学式は代表者のみだったので「入学式」というものを追体験できることに私はわくわくしつつ、同時に2,300人以上の人達の前で喋るうえで「絶対に噛めない……」というプレッシャーに押しつぶされそうになっていました。
さっき書いた「務めさせていただきます」も本番では噛まないかとても心配で、若干怪しかったですが何とか言うことができ、全体的にも噛まずにやりとげられました。本当に一安心です。緊張のあまり終了後には頭が痛くなったのでそうとう固まっていたのでしょうね……。

初々しさにあふれている新入生の大学生活初日の様子を眺めながら、「あぁ……2回生になったんだな」と実感した私でしたが、「部活動フェスティバル」に出演したり(見てくれた人はいるかな?)、生協学生委員会が主催する「ほのぼの岡大1年生!」のスタッフをやったりしていたので、ありがたいことに新入生と交流する機会に恵まれていたのです。
そこで、「実は入学式で司会をしてました……」とさりげなく言ってみると、「あぁ! やっぱりそうですよね」や「聞き覚えのある声だと思っていました!」などと反応してくれて(「記念に写真撮ってください!」と言ってくれた方もいました笑)、意外と声って人々の印象に残るんだなと再認識したところです。

他にも、入学式では式典の部分以外、つまり式前式後において「アドリブ」を入れたのですが気づいた方はいたでしょうか。事前に「歴代の司会の方は『臨機応変』に動いていましてね……」と言われ、自分も何かしなきゃと思い挑戦してみました。
1回目、「お手洗いはお早めにお済ませください」といったアナウンスを入れ、「上手く言えたっ」と心の中でガッツポーズしていました。するとぞろぞろと新入生が会場の外へ移動し始めたので、

アナウンスには人を動かす力がある……!!!

と感じ、思わずその場で原稿に書き込んでしまいました。

しかーし、しかしですよ。調子に乗った私は、練習時に何度も噛み続けたり滑っていた部分を前もってアナウンスしておこうと思い立ち読むことにしたのです……が、

見事に滑って大失敗(笑)(笑いごとではない)

やっちまいました……。一度声を発せば止まれないので、まさしく段々と沼に引きずり込まれていくような感覚でした。逆に言えば、ここで失敗したので少し気が楽になり、また読む練習になったのでその後の部分を立て直せたのかなと思ったりもしています。

 

とにかく、「聴きやすい声でした!」や「きれいな声だな~と思ってたんです!」などと岡大の方を含め、たくさんの方に見ていただきお褒めの言葉をいただけたので本当にやって良かったと思いました。
もちろん、アナウンスの技術的に至らない点も多々ありましたし、また「進行」という点で緊張のあまりやらかしてしまったので、次またご縁という名の機会を頂けたときのために精進していこうと思います(新入部員もたくさん入ってくることだし、先輩として、そして「『Nコン』アナウンス部門準決勝出場者」という名に恥じないように頑張ります)。

 

 

では今回はこのあたりで。また次回、お目にかかりましょう。
以上、「入学式の司会をやってました」と自己紹介の際に言うのがそろそろ疲れた木﨑でした。(しばらくは使おうと思いますが……)


See You Next Time!

 

🌲 木﨑が執筆したブログの一覧は、こちらからどうぞ! 🌲

( April 9, 2022  /  Vol.17 )


関連記事
沈黙は銀#25「大清算回」公開のお知らせ
2023-03-28
お知らせ ブログ ラジオ番組 沈黙は銀
『キザキのひとりごと。-Monologue 11-』公開のお知らせ
2023-09-25
キザキのひとりごと。 ブログ ラジオ番組