4月より岡山管内では、紙での遅延証明書の発行が終了します。
(特急列車や新幹線は除く)
HPより電子版遅延証明書を印刷することはできますが、
講義への遅刻の弁明ってどうするんでしょうね?
少なくともJRから該当時間に乗車していたという証明が
受けられなくなるということは確実な模様です。
(紙の遅延証明書は該当駅の該当時間にしか発行されていないが
電子版の遅延証明書は一定期間さかのぼって受け取れるため
乗車していたことの証明にするのは難しい)
こんにちは。
広報の秋山です。
上のお話、詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
秋山のブログは土日付近に週1もしくは隔週1での更新となる模様です。
活動内容などは各SNSでも更新されます(多分)ので、そちらも合わせてご覧ください。
新入生やそうでない方からも随時、
質問・部室訪問希望・ゼミ体験希望など受け付けておりますので、
各SNS(このブログのコメント欄からでも構いません。)へお寄せください。
そろそろ試験期間に入るので、
単位が怪しく切羽詰まった一部部員の影響により、
SNSの返信が遅くなる見込みです。
送ったのに返信がない時は温かい目でしばらくお待ちください。
今日はゼミがあったので内容のご報告。
全体ー番組視聴会
放送ーニュース原稿を用いたアナウンス練習
制作ー脚本制作
技術ー番組収録番組視聴会では現在公開中の番組を部員で視聴し今後の改善点などについて話し合いました。
皆様からの番組に対するご意見も随時募集しておりますので、
コメント欄や各SNSよりお気軽にお寄せ下さい。(匿名やニックネーム等で構いません。)次回のゼミは1月27日(水)です。
さて、”鉄分”補給。
本日は受験生用の内容にします。
おそらく、この土日で多くの高校が検討会(先生同士で生徒の出願検討をする会議)をしており、
来週から面談、出願手続きとなる受験生の方が多いはずです。
秋山が現役だった時の話+周囲の例を参考に書いてみます。
受験生向けの記事はしばらく書く予定なので、
受験を既に終えた方からのアドバイス
受験生からの記事のリクエストがあればコメント欄からお寄せ下さい。
前半はまともなアドバイス。
後半は交通関係のアドバイスです。
概要
前半
秋山の受験方法
学費や受験費用(私立大学の場合は返金されない保証金?のような額も確認を)
国公立大学受験の戦略(科目の負担が減るように受ける)
入り日の計画(地域によっては前日や前々日の入りを検討)
ホテルの予約(自信がなければ旅行会社を使う 事前リクエストもしておく。
受験生であることも伝えておくとスムーズ。)
後半
会場への行き方(空路は要注意 欠航に気を付けて)
鉄道なら最速手段で(特急 新幹線利用も検討)
鉄道でも運休しやすい地域がある(関ヶ原 岡山県南)
片道101キロ以上なら学割が使える(発行方法を学校に確認)
-前半 受験全般へのアドバイス-
秋山のどうでもよい受験体験記の部分は区別してあるので
※まで飛ばして読んでいただいて構いません。
さて、20XX年1月末、秋山もセンター試験を終え受験する大学を決めていました。
自分のセンターの得点から前期受ける大学はほぼ確定していましたが、
中期・後期は決めていませんでした。ん?
そうです。秋山は私立大学は一切検討していませんでした。
(以下、私立大学を批判している訳ではありません。)理系であれば「予備校に2年通って国公立大学」よりも
「私立大学理系学部に現役合格」の方が学費がかかるのは事実です。センター(現在の共通テスト)の点だけで合否を決める大学もあるので、
負担が少ないものもありましたが金銭面の負担はかなり大きいですよ。
(受験費用+入学金が結構な収益になってますしね)秋山は何としてでも現役希望(浪人を避けたい)だったので、
前期ー頑張ったら受かる
中期ーまぁ受かる
後期ーよほどの下手をしない限り受かる
の戦略で受けました。高校からしても進学実績に残りやすいですしね。(ひとりごと)
※
受験生の方に考えてほしいのは、
前期をどこにしたいかです。
ここが決まらないと中期・後期は決まりません。
前期の二次試験の科目は何がありますか?
理系だと、国語・数学・理科二科目・英語、
数学・理科二科目・英語をはじめとして地方大学に行くほど科目数が少なくなる傾向があります。
科目に得意不得意があるはずなので、
自分の得意不得意が受験科目や配点割合に合っているか見ておきましょう。
科目として前期の科目が多く、その科目を使って中期・後期が受けられる形にすると
受験の負担が軽くなります。
理系であれば、
前期ー数学・理科二科目・英語
中期ー数学・理科二科目
後期ー数学のみ など。
国語が得意であれば後期に小論文のみにするという手もありますね。
当たり前ですが試験日はその試験に集中するので勉強はほぼできません。
しかし、加えて試験日の前後2日はほぼ勉強できない状態になる可能性が高いです。
(移動や受験会場の下見のため)
地元受験の場合は影響は少ないですが、
県外を受験する場合は前日、雪の影響などを受けやすい地域は前々日の受験地入りがおすすめです。
当日は1時間以内で大学に到着できるようにするのがベストです。
岡大の場合、香川から当日入りも可能ですが、
瀬戸大橋線が止まればひとたまりもないので前日入りがオススメです。
(岡山在住者の香川大受験も同様。)
ホテルも個人でとることが可能ですが、
JTBなどの旅行会社に依頼するのも手です。
受験生用のプランがありますし、
来週以降は出願大学の変更でキャンセルがでるはず…
秋山のお勧めは禁煙部屋で部屋に加湿器を用意してもらうことです。
(旅行時でも事前リクエスト出している方が叶いやすいですよ。)
受験生であることを予約時から伝えておくと結構配慮してくれたりします。
全国で見れば確か富山大学は大学公認で協同組合がホテル・旅館のあっせんをしているはずです。
受験日が学会の会合などと重なっていると予約がとりにくかったりします。
今年はないですが、某アーティストのライブと被って予約が取れない地域がありましたね。
-後半 鉄道のアドバイス(鉄道以外もあるけど)-
受験の際は最短ルートで行くのがオススメです。
特急・新幹線などを利用して素早く移動する方がいいですよ。
テーブルを使って勉強もできますし仮眠もとれます。
岡山は飛行機としては新千歳・羽田・那覇とありますが、運休便が多いです。
(運航日をよく確認してください。)
遠距離の大学を受けるのであれば空の便だと、
広島空港や神戸空港、伊丹空港経由の可能性が高い。
岡山に空路のみで来る 岡山から空路で移動するのは結構難しい又は時間がかかるので要注意です。
場合によっては鉄道の方が速かったりします。
新幹線でも雪の地域があります。
東海道新幹線の場合は米原ー岐阜羽島の関ヶ原付近が有名です。
徐行運転になりやすくその場合、当然ですが遅れます。
沖縄以外のすべての都道府県のおおよその地域は鉄道で行ける(近づける)ので
大学までの交通手段も確認しておきましょう。
岡山県の場合。
県南は雪に非常に弱いです。雪が積もった日には遅れるものだと思ってください。
(地域上、雪が舞っただけで騒ぎになります。)
鉄道の場合片道101キロ以上なら学割が使えます。
高校によって発行方法が異なるので事務の方などに聞いてみてください。
よく分からない時は安くはなりませんが、
正規の値段で買えば乗れます。
学割の使い方についてはこちらの記事もご覧ください。
”鉄分”補給の単独運転-学割証-
今回はこの辺で。