4月21日の活動内容等。

岡山って、こんなに暑いんですね。

 

昨年この土地にやってきたわけですが、

去年の秋口までは対面もなく、外に出る気にもなれず、

夏場はずっと冷房を入れていたので暑さというものを実感できていませんでしたが、

 

まだ4月、卯月、Aprilですよ。最高気温25度って…

東北で快適な春を過ごしていた私からは想像できないこの環境、

言ってしまえば、この時期にこの気温は酷暑でしかありません。

 

地元に帰りたいなぁ…

 

 

放送班・広報班所属、2回生の和泉です。

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

先日、学生支援課の方から正課外活動の対面での活動禁止(~5月6日)という通知が出ましたので、

本日から2週間程度はゼミを全面オンラインにて行う運びとなりました。

(参加申し込み等については後述)

 

改めまして、本日のオンラインゼミ内容です。

放送班:アナウンス練習

制作班:活動なし

技術班:番組試聴会(快刀乱麻)

という感じ。

 

次回のオンラインゼミの開催は、4月24日(土)の予定です。

オンラインゼミの参加(見学)申し込みについて

 

基本的に、各班個別に行われています。

本日活動のあった放送班はZoomで、技術班はTeamsでの開催となりました。

従いまして、見学を希望される方は、

各種SNS(TwitterInstagramLINE公式アカウント)、Email(アドレスはこちらのページを参照ください)、ブログへのコメント等でお知らせください。

その後、参加方法等についてご説明いたします。

 

なお、対応時間は9時~21時であることや、春先で心がふわふわした大学生が対応しますので、返答が多少遅れる場合がございます。

ご理解のほどよろしくお願いします。

 

次回の対面でのゼミは、現状5月8日(土)の予定ですが、

活動禁止期間の延長等によりさらに先送りされる可能性もあります。

基本的に、この期間も毎週水・土にブログは更新しますし、

何かしらの動きがあればブログ・各種SNSにてお知らせしますので、ご確認ください。

 

 

 

さて、本日のしょうもないとりとめのないお話のお時間です。

今回は食の話題です。

 

私は大学生になってから、オフライン・オンライン関係なく、

午前中から何かしらの用事がある際は必ず朝食をとるようにしています。

寝起きが必ずと言っていいほど悪いので、

何かしらを噛んで脳を起こさないとやる気のYの字も起きないんです。

 

要するに噛むことが自分にとって大事だと考えているので、

噛み応えのあるものを朝食にしようと考えた1年前の和泉少年は、

そんな日の朝食にグラノーラを採用。

 

ここで譲れないのが、グラノーラの味でも、材料でもなく、

グラノーラを無味のヨーグルトと混ぜて食べるということです。

 

1年前から、グラノーラのおともだちとして、さまざまな食品を呼んできました。

牛乳、飲むヨーグルト、水、オレンジジュース、などなど…

 

数か月試行錯誤した私が気付いたのは、ふにゃふにゃになったグラノーラはもはやグラノーラではないということ。

先ほど例に挙げた牛乳などは、決まって液体でした。

ゆえに、少し時間が経ってしまうとあのカラカラのグラノーラの無きに水分が侵入してしまい、

私が最も重要視している、歯ごたえというポイントが大きく損なわれてしまうのです。

 

そして、もう一つ気に食わないのが、グラノーラを食べ切った後の無残な残骸(言い方が悪い)です。

せっかくおいしく歯ごたえの良いグラノーラを食べたのに、おいしいエキスは溶け込んでいるもののさらにそこから何かを飲まなければならないというプレッシャー。

これではすっきりとした朝が迎えられません。(あくまで、個人の主観です)

 

要するに、私の朝食の主役はあくまでグラノーラであり、

そのおともだちが突然出しゃばってくることがないようにしたければならないのです。

ここまでくるとお友達じゃありません、執事ですね。

 

ぜひ、みなさんのグラノーラのお供、おともだち、もしくは執事を教えていただきたく思います。

 

 

今回は以上。ではまた来週。