2月15日(土)の活動内容と雑記と……”鉄分”補給

広報の秋山です。

本日は、バレンタインデーでチョコが貰えたのか聞くに聞けない人達で部活をしました。
放送班・制作班・技術班で活動をしました。

活動内容
放送・・・発声練習、司会原稿の練習、漫画のアテレコ
制作・・・新歓活動の準備(新歓PVの打ち合わせ)、作品鑑賞
技術・・・「MacBook Pro」の使い方、「iMovie」,「GarageBand」の機能調査

司会原稿の読み練習では、
基本的に長文のため読む速度が速くなりすぎないように気を付けるのが難しかったそうです。

先日、岡山大学公式HPに岡大放送文化部(OHB)が
「第36回NHK全国大学放送コンテスト映像番組部門第1位」を受賞した記事が掲載されました。
Youtubeにて、受賞作品「シネマ」が公開されていますので、ぜひご覧ください!

次回の部活は2月19日(水)です。

さて、”鉄分”補給。

季節柄な記事にしようと努力しているので、
本日はバレンタインデーにちなんでチョコのお話をします。

鉄道系のチョコといえば、
JR東日本の通販サイトで購入できる「寝台特急ヘッドマークチョコ」、
小田急百貨店の「ロマンスカーチョコレート」、
京急百貨店で限定販売されていた「ハートのつり革チョコ」、
プラレールのチョコレート、
黒谷商店の「JR電車チョコ」「JR特急チョコ」、
・・・・・・
(注意:上記の商品には販売終了のものがありますのでご注意ください。)

キリがないのでこの辺りに止めておきますが、
食べるのがモッタイナイと思えてしまうものもあります。

百貨店などで販売される鉄道チョコは、
実際の車両の設計図をもとに制作されているのかとても精巧ですね。
チョコレートの型を特注して作っているのかなと想像していますが、
詳しい方、コメントなどの書き込みで教えていただければなと思います。

しかし、チョコレートの色って、、、
阪急のマルーンに似ているなと思うのは私だけなんでしょうか。
個人的に阪急の車両の座席のゴールデングリーンが好きなんですよね。
お金がない時に、Osaka Metroのエンジョイ・エコカード(一日乗車券)を買って、
堺筋線(6号線)に相互乗り入れする
車両に乗って味わったりしていました。
何系が来るのかとワクワクしながら接近放送後の警笛・ライトの形から
予想したりとかなり楽しいですよ。

エンジョイ・エコカードだと
御堂筋線(1号線)にも乗車できるので、
相互乗り入れする阪急電鉄傘下の北大阪急行電鉄の
8000系(POLESTAR)、9000系(PORESTAR Ⅱ)を待って乗ったりしています。
阪急にお金を払わずに乗るのが申し訳ないなと思ったりするので
阪急梅田駅のASNASで阪急電車グッツをなぜか買っています。

結局、チョコレートから
阪急・Osaka Metro・北大阪急行と相互乗り入れ?してしまいました。

おすすめの鉄道チョコレートがありましたらコメントの書き込みでお待ちしています。