コンテンツへスキップ
岡山大学放送文化部(OHB)

岡山大学放送文化部(OHB)

岡山大学送文化部のウェブページです

  • トップ
  • 活動紹介
  • ラジオ番組
    • comecomeOHB
    • キザキのひとりごと。
    • ラジオドラマ
    • 沈黙は銀
    • 快答乱麻
  • 映像番組
  • ブログ
  • 見学・体験
  • お問い合わせ

投稿者: 赤松 音於

2023-01-25 赤松 音於

【#3】1月25日の活動報告/アニメの方向性は第三話で分かる

アニメにおいて第三話というのは結構重要な話が多いらしいです。ライバルが出現したり、物語の目的が明かされたりと、「新たな要素を取り込みやすい」話数なんでしょうね。 実際有名なアニメでも第三話が特筆すべき話であることがしばし

Read more
2023-01-19 赤松 音於

【#2】1月18日の活動報告/そのテストに共通するもの

先日の1月14日/15日は共通テストということで、受験生の皆様に於かれましては大変お疲れさまでした。新リスニング四天王や科目ごとの易化難化など様々な話題は耳にしていますが、一旦息を入れて頂ければと思います。 自分も昨年度

Read more
2023-01-12 赤松 音於

comecomeOHB1月号/うるせぇ、福の方から来い。

皆さんこんにちは。そしてあけましておめでとうございます。comecomeOHB、1月号をお届けします。 1月号の内容は「大喜利」。シンプル故に難しい、そんな回です。 一応言っておきますが、発案者はパーソナリティの玉村さん

Read more
2023-01-11 赤松 音於

【#1】1月11日の活動報告/最初から最後まで諸行無常

一昨日、「学芸員が自分の推し分野を語るラップバトルをする」というイベントを見に行きました。阿弥陀如来推しの人に「お前のラップは千手観音と違って手数が少ねぇな!」ってヤジを飛ばそうと思ってたんですけど、調べたら千手観音は如

Read more
2022-11-02 赤松 音於

comecomeOHB11月号/知は力、勢いも力

ブログへお越しの変わった皆さん、こんにちは。 comecomeOHB、11月号のお時間です。今回は「教育学部雑学の会」と題しまして、OHBの誇る模範的教育学部生の二人に存分にその豊潤な知識を披露してもらう…予定だった回で

Read more

検索

最近の投稿

  • 【#3】1月25日の活動報告/アニメの方向性は第三話で分かる
  • 『OHBご班へようこそ 第4章』公開のおしらせ
  • ラジドラ台本ワンライチャレンジby花屋敷 第45作目
  • 230121_堕落した生活
  • 【#2】1月18日の活動報告/そのテストに共通するもの

OHB Twitterアカウント

Tweets by ohbnet
Follow @ohbnet

管理画面

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.